Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • Good Musicを聴きながら♪

Good Musicを聴きながら♪

Good Musicを聴きながら♪~ライブを信じる者に捧ぐ♪~(今角夏織vs小浜田知子@赤坂カンティーナ)

緑樹を通り過ぎる爽やかな風に誘われてどこかへ出かけたくなる季節♪ 休日は日頃のストレス解消法に 自然に触れ音楽を聴き好きな物を食べる そんな贅沢を楽しんでいます 五月晴れの本日も日中は薔薇を愛でました薔薇ソフトも味わいな …

Good Musicを聴きながら♪~予想外の出来事に楽しさ満点!~(髙島ユータ×世古武志@下北沢RHAPSODY)

今年のゴールデンウィークも始まり、令和6年、4月最後の日を迎えました 映りゆく季節の輝きに初夏の気配を感じますね さて、今回は想定していたライブが急遽、出演者の変更、代役での展開に。。。 当初は、「小浜田知子vs世古武志 …

Good Musicを聴きながら♪~お天気は曇のち花の降る午後へ♪~(奈美@ライブカフェエクレルシ)

麗春のみぎり、ゴールデンウィークのご予定はいかがでしょうか 自分的には、ゴールデンウィークは ライブです(笑) そして、この大型連休の初日に相応しいアーティストは? 愛と慈悲のシンガーソングライター奈美さん! このところ …

Good Musicを聴きながら♪~春の珍事!男騒ぎ、再び♪~(世古武志×道太郎×のむらけん@下北沢RHAPSODY)

時の過ぎゆく様は早いもので気がつけば4月も半ば 花びらが舞う公園の桜に春の息吹を葉桜に感じます さて、今宵は、むき出しの才能と裸の個性がぶつかり合う 歌う蘇民祭が下北の街を騒がす(笑) 男祭り、男騒ぎ、再び!そんなライブ …

Good Musicを聴きながら♪~お花まつりは心にいつもロックを♪~(世古武志@新宿SACT!)

街も公園も桜色に染まり、心華やぐ春を迎えましたね 唐突ですが 今から約2,500年前の4月8日に生まれたお釈迦様の本名は、サンスクリット語で「ゴータマ・シッダールタ」とされています ゴータマは名字で「もっともすぐれた牛」 …

Good Musicを聴きながら♪~桃の節句は歌ひな祭りで!~(奈美@赤坂カンティーナ)

本日は、桃の節句です♪ その起源は平安時代にまでさかのぼり、女の子の成長や幸せを願うお祝いだったそうです 「ひな祭り」としても一般的に知られていますが 江戸時代になると幕府が公的な行事として以下の五節句を定め 1月7日の …

Good Musicを聴きながら♪~下北で一番美しいエルドラード(黄金郷)♪~(チーム・ほうれいせん@下北沢BAR? CCO)

浅春の候 暦の上では3月になりましたが春浅く、いまだに風が冷たく感じられますね しかし、桃の花咲く季節♪ 今宵は桃の節句を明日に控えた「大人のひな祭り」を楽しんできましたよ(笑) 会場は下北沢BAR? CCO 定期的に行 …

Good Musicを聴きながら♪~食事の質は音楽で決まる♪~(金城色×天元ふみ×世古武志@沖縄料理 居酒や こだま)

立春とはいいながら春まだ浅き今日このごろですが 早咲きの梅の花をちらほらと見かけるようになりました 春の足音が聞こえはじめた気がしますね 今日は休みの日の楽しみについて少し考察してみたい! 休日の楽しみの一つとして食事が …

Good Musicを聴きながら♪~都心に降る初雪と体温を上げるライブ♪~(奈美&小浜田知子@赤坂カンティーナ)

大寒を迎え、冷え込みが一際厳しくなりましたね風邪など召されていませんか 自分は、ここ最近、絶不調!体力、気力ともに落込み気味でしたよ 寄る年波には勝てないのか(笑) そんな落込み気味のエネルギーを向上したい!それなら、ラ …

Good Musicを聴きながら♪~彼は国宝級のナイスガイ♪(ゆっぽん納会 2023)~(髙島ユータ@池袋mono)

街のイチョウの木もすっかり裸になり今年も残り少なくなってきましたね 今日は日頃、お世話になっている神社にお礼参りに行ってきました 早朝の誰もいない静かな神社 その神域に聴こえないはずの音やリズムをとても気持ち良く感じまし …

« 1 2 3 4 23 »

姉妹サイト「Stylish Life@Shinichiro Diary」

最近の投稿

にほんブログ村

PAGETOP
Copyright © Stylish Life ~ A fun of life ! All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.