井上昌己(Favorite Musician)
祝!リベンジライブ大成功!そして、その若さは罪だぁ~(井上昌己コンサート「Untitied3」)
2020年9月21日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
高い空にうろこ雲が広がって季節はすっかり秋ですね そんな爽秋の気配を感じて渋谷に到着すると思った以上の人混みで、むしろ外にいる方が密になりそう(笑) さて、本日は前回のライブで声が思うように出ずに悔しい思いをしたアーティ …
一陽来復の願いと夕顔の白い花♪ ~ 井上昌己Birthday!withチェンバーオーケストラVOL7!
2020年7月19日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
夕顔が白い花を咲かせる季節となりましたね。時折の驟雨が酷暑の日々に、一時の涼をもたらす昨今みなさん!お元気でしょうか こんな、ご時世ですが悪いことが続いた後に幸運が開ける! そんな「一陽来復」の兆しを信じましょう(笑) …
気持ちは南国!アーティストの凄いオーラが輝く時に♪ ~井上昌己トーク&LIVE in 表参道 BN Studio~
2020年1月18日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
拝啓 寒冷の候、ますますご繁栄のことと心からお喜び申し上げます。 ところで、道端で偶然、芸能人を見かけることがあります。ほとんどの場合、相手は変装しているのですが、すぐにバレますね。なぜなら、オーラが凄い! 仕事柄、多く …
きっと、一緒に歩いて行ける♪ ~ 井上昌己チェンバーオーケストラコンサート in 東京FMホール!(2019/7/21)~
2019年7月22日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
うっとうしい長雨がつづきますよね。 蒸し暑く不快指数も高いし、洗濯物の乾きも悪い。 もう少しの辛抱ですかね(笑) ところで、時々思うことがあるのですが アーティストにとって、どんな応援が一番嬉しいのでしょうか? 何となく …
素敵な夢が花開く時♪ 井上昌己デビュー30周年記念コンサート ~ファンが選ぶTOP30!~
2019年5月20日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
「夢」ついて。。。 自分は「夢」を持つことの大切さを感じることがあります。 また、そんな気持ちを抱いて生きている人も少なくありません。 そもそも、「夢も希望も無い人生」なんて寂しいじゃないですか(笑) だから、日ごろから …
井上昌己さんから平成最後のクリスマスプレゼント! ~ 井上昌己のクリスマス!in 横浜パラダイスカフェ!~
2018年12月24日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
街のイルミネーションが美しく輝きだす 平成最後のクリスマスの風景。。。 そんな平成の時代を「トップアスリート」のように 駆け抜けていくアーテイスト。。。 Girl-POPを牽引してきた「井上昌己」さん。 昌己さんがステー …
人生で一番大事な日は二日ある! ~ 井上昌己Birthday! withチェンバーオーケストラ!(2018/7/29)
2018年7月30日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
The two most important days in your life are the day you are born…and the day you find out why. 人生で一番大事な …
永遠を走り続ける後ろ姿を追いかけて! ~ 2018年 井上昌己デビュー30周年記念LIVE ~
2018年5月21日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
新緑の若葉が、美しく輝く季節になりました。 いつのまにか日中は汗ばむような感じですよね。 みなさんは、どうお過ごしでしょうか(笑)。 本日(5/20)は、あるアーティストに全ての愛情が注がれる瞬間を目撃してきましたよ。 …
デビュー記念コンサートの前哨戦!ファムラジオ Vol.1 井上昌己コラボライブ in 池袋
2018年5月5日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
風薫る五月! GWは楽しく過ごされていますか! 本日は5月4日(金)連休も終盤を迎えていますが、本日も楽しいイベントに行ってきました。 このイベントは、『FMおだわら』のコラボライブとなる「ファムラジオ Vol.1 井上 …
癒し系のライブの裏に驚愕の酒豪伝説あり! ~ 2017年 井上昌己マンスリーライブ11月 女性だらけのステージ!
2017年11月20日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
セーターの温もりが、ほっとする季節になりました。 ところで手編みのセーターってあんまり見聞きすることがなくなりましたよね。 それだけ、ものが豊富で手軽に何でも手に入る時代になったようです。 でも、人の優しさは、身体の温か …
最近のコメント