井上昌己(Favorite Musician)
このGiRLPOPに燃えよ一票♪(井上昌己@TOKYO FMホール)
2025年7月21日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
東京も梅雨明けしましたね! 青空に切り立つ入道雲が夏の始まりを告げているようでした そして、本日は参議院選挙の投票日! 朝イチで投票を済ませました 選挙は私たちの一人ひとりの暮らしや社会をよくするためにある! 出来もしな …
今世紀、最高の素敵女子が歌うGiRLPOP♪~井上昌己 デビュー36周年記念コンサート!~
2025年5月26日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
5月も後半となり初夏の訪れを感じる時期ですね いつの間にか紫陽花のつぼみも膨らみ、もうすぐ花を咲かせそうな雰囲気です さて、本日は毎年、楽しみにしている華やかなコンサートへ行って来ましたよ! 初夏を感じる強い日差しのよう …
人生のFairWayは奇跡の歌声と共に♪(井上昌己@SHIBUYA PLEASURE PLEASURE)
2024年5月27日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
立夏を過ぎ、暦の上では夏となりましたね陽射しの中にも夏の気配が感じられます お変わりなくお過ごしでしょうか さて、本日はデビュー35周年♪記念すべき周年イベントに参加してきました その奇跡の歌声でガールポップの金字塔を増 …
至高の時間と終わらない夏のSTORY♪(井上昌己@TOKYO FMホール)
2023年7月24日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
花火が夜空を彩る夏になりましたね SNSのタイムラインで全国で開催された花火大会の様子をうかがい知ることができます 本日はこの夜空を彩る花火大会のように聴く人の心に美しい感動が彩るコンサートへ♪ 毎年恒例となった井上昌己 …
希望という名の存在感~井上昌己デビュー34周年記念コンサート@SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
2023年5月15日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
立夏が過ぎたとはいえ、肌寒い日が続きますよね この数年間で先の見えない時代になった気がします 将来の希望もあまりもてなくなった! そんな話を身近で聞くこともふえましたね どうすれば希望を持てるのだろうか? 本日は、そんな …
夏の始まりは優雅で贅沢に♪~井上昌己コンサートwith チェンバーオーケストラ VOL9~
2022年7月18日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
戻り梅雨が続きましたが、今日は午前中から眩しい夏空が広がり、いよいよ夏本番ですね さて、夏の風物詩と言えば 花火大会、盆踊り、海水浴、浴衣姿、スイカ、かき氷、土用の丑の日、蚊取り線香。。。 いやいや、個人的には井上昌己コ …
サイレンスを越えた自由♪(井上昌己デビュー記念コンサート2022~Let’s Do It !~)
2022年5月15日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
すがすがしい若葉の季節を迎え、木々を吹き抜ける風もさわやかな5月 みなさん!お元気ですか! しかし、このコロナ禍で子供から大人まで 歌う機会が激減したと聞きます 歌は自由であり子供から大人まで年齢制限はない そして、心の …
奇跡は今、静かに美しく流れている♪~井上昌己Birthday!withChamberOrchestraVOL8!in 東京FMホール!~
2021年7月18日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
東京は梅雨が明けましたね そして、オリンピックの開会まであと数日と迫ってます 3月25日から聖火リレーがスタートしていましたがスケジュールの都合とか感染拡大を理由に著名人がランナーを辞退することが話題になり、その度にニュ …
Oh Well !(しかたない!)でも、Only this one !(これしかない!)~ 井上昌己デビュー記念コンサート Oh Well! in 渋谷 ~
2021年5月16日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
昨年から続く、コロナ禍の中で延期のとなったオリンピック 先日、SNSで有名アスリートに五輪の辞退を強要する多くのメッセージが送られ、本人がとても辛い気持ちをSNSで発言したことがニュースになりました 一方では、国内でプロ …
祝!リベンジライブ大成功!そして、その若さは罪だぁ~(井上昌己コンサート「Untitied3」)
2020年9月21日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
高い空にうろこ雲が広がって季節はすっかり秋ですね そんな爽秋の気配を感じて渋谷に到着すると思った以上の人混みで、むしろ外にいる方が密になりそう(笑) さて、本日は前回のライブで声が思うように出ずに悔しい思いをしたアーティ …
最近のコメント