My Favorite
序章の始まり「Memes ‘First Contact’~名曲のDNAを紐解くひとときを~ (川久保秀一/井手麻理子/赤塩正樹)」
2020年1月25日 My Favorite川久保秀一(Favorite Musician)
大寒を迎え、ますます冬将軍が勢いを増しております。皆様お元気でいらっしゃいますか。 インフルエンザ流行や新型コロナウイルスも心配です。この時期は、帰宅時のうがいや手洗い、マスクの常用は欠かせませんね。 そんな訳で本日は絶 …
気持ちは南国!アーティストの凄いオーラが輝く時に♪ ~井上昌己トーク&LIVE in 表参道 BN Studio~
2020年1月18日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
拝啓 寒冷の候、ますますご繁栄のことと心からお喜び申し上げます。 ところで、道端で偶然、芸能人を見かけることがあります。ほとんどの場合、相手は変装しているのですが、すぐにバレますね。なぜなら、オーラが凄い! 仕事柄、多く …
「一陽来復」冬至に聴く心の歌♪~りえ&ひーでーの令和元年大反省歌会(川久保秀一/歌心りえ)~
2019年12月23日 My Favorite川久保秀一(Favorite Musician)
本日、12月22日は冬至にあたります。 この日に「ん」が付く食べ物が運気を上げる食材とされ、 特に「ん」が2個つくものは“冬至の七種(ななくさ)”と呼ばれていますね。 なんきん(かぼちゃ) にんじん れんこん ぎんなん …
癒し効果抜群!「ヒーリングミュージック」を聴きながら♪ ~ Autumn leaf 坂本奈津希(シェリー&ジェーン)Xmasライブ ~
2019年12月16日 Autumn leafMy Favorite
令和元年最後の満月が12月12日(木)にありましたね。 満月には、スピリチュアルな効果があると言われ、 人間の肉体や精神に大きく影響するそうです。 自分と向き合い、内面を見つめ直すことで 悪癖や執着していたものを「手放す …
マリコとヒデーズの『 歌え!課外授業 』vol.7(その歌は筒美の調べ-作家シリーズ筒美京平編)
2019年11月18日 My Favorite川久保秀一(Favorite Musician)
美しく風に舞う木の葉に秋の深まりを感じるこのごろです。 秋も深まり、朝夕の冷え込みも一段と厳しくなってきましたが 風邪など召されていませんか。 自分の周りでも風でダウンしてしまう人が続出しています。 こちらも、マスクや帰 …
笑顔が幸せを呼ぶ空間はどこに? ~ Autumn leaf「The Zomeatest Show」~
2019年11月10日 Autumn leafMy Favorite
こんな話を聞いたことがあります。 幸せが笑顔を作るんじゃない 笑顔が幸せを作るのだと。。。 そんな笑顔は、人から人へ伝染するようです。 また、笑うことで白血球やキラーT細胞を増殖させ、 悪玉菌や悪い細胞を退治する。 そう …
人生は思った通りになる! ~ Autumn leaf ワンマンライブ「HAND in HAND」
2019年10月27日 Autumn leafMy Favorite
A man is but the product of his thoughts. What he thinks, he becomes. 人間はその人の思考の産物にすぎない。 人は思っている通りになる。 ~ マハトマ・ …
AI(人工知能)に挑戦!人類に残された「最後の切り札(笑顔)」にありがとう♪ ~ Autumn leaf ~
2019年8月18日 Autumn leafMy Favorite
立秋とは名ばかりで 連日、うだるような猛暑が続いてますね。 みなさん、お変わりありませんか! 本日は、東京の練馬区で36.9℃を観測したそうです。 まるで、人の中にいる感じです(笑) さて、話は変わりますが、自分はSE( …
真夏の時間が加速する!湘南に沈む夕陽とAORは永遠に♪ ~ 川久保秀一 Live at 江ノ島 2019 ~
2019年8月12日 My Favorite川久保秀一(Favorite Musician)
毎日、堪え難い暑さが続きますね(汗) お変わりありませんか。 こんな時は、潮風を浴びてリフレッシュしたいですよね。 えっ、浜辺も暑いって(笑)! 焼けた砂浜に素足で火傷、そんなのシャレにもなりませんね。 そんな時は、室内 …
きっと、一緒に歩いて行ける♪ ~ 井上昌己チェンバーオーケストラコンサート in 東京FMホール!(2019/7/21)~
2019年7月22日 My Favorite井上昌己(Favorite Musician)
うっとうしい長雨がつづきますよね。 蒸し暑く不快指数も高いし、洗濯物の乾きも悪い。 もう少しの辛抱ですかね(笑) ところで、時々思うことがあるのですが アーティストにとって、どんな応援が一番嬉しいのでしょうか? 何となく …
最近のコメント