洗濯物を取り込んでいると
洗濯した洋服に桜の花びらが付いていて

その儚さと美しさにしばらく目を留めました

咲き誇る期間の短さと華やかな姿
これが桜の花が人に愛される由縁なのかな

そんな春、真っ盛りの日曜日!

BLUE SUGAR SPIRITSのライブに行って来ました
ボーカリストの「かぁこさん」の生誕祭です!

(二人の盟友に祝福されて)

会場は自宅から徒歩で行けるライブハウス
吉祥寺SHUFFLE

開場:12:50
開演:13:15

翌日の出勤時間を考えなくてもいい時間帯(笑)

年をとったせいか
ついつい翌日の仕事を考えてしまうwww

花見シーズンと重なって

ライブ会場近くの吉祥寺駅周辺は
人出も多く、街が賑わってましたね

BLUE SUGAR SPIRITS presents
『ブルシュガかぁこ生誕祭2025~三姫の奏で~』

三姫ということで
以下の御二人もご参加です!

ゆきこhr さん
渡辺あゆ香さん

桜の花が咲くように
ライブにも素晴らしい瞬間があります

そんな期待を胸に秘めて
ブルシュガと盟友二人による開演♪

ゆきこhrさんのステージからスタート!

相変わらず会場の盛り上げ方が素晴らしい!

ライブの盛り上げ請負人!

彼女のステージを観ると

周囲を楽しませたり
励ましたりする

そんな才能を強く感じます

共演者も凄く心強いだろうなぁ~

いきなり会場が熱気に包まれましたよ(笑)


表現するなら「ゆきこ無双」状態でしたwww


個人的には以下の楽曲が良かったです♪

オセロゲーム
Hapi☆Hapi☆Birthday♪
約束のない未来

ありがとう!やっちょっよ!

「ゆきこ無双」の圧巻なステージでした)

そして、2ndステージは渡辺あゆ香さん!

楽しさの連鎖反応だろうか?

このアーティストさんも

エンタメ精神抜群のステージでしたね
楽曲と底抜けに明るいMCのギャップが面白い(笑)
常により良いものを目指してチャレンジしている

そんな感じがしました

楽曲も心地よいミディアムテンポで
歌詞やその情景が伝わりやすいですね

今回は以下楽曲が印象に残りました♪

朝焼けのメロディー
ブルシュガのCover曲 月が綺麗
ヒヤシンス

また、ライブで聴ける機会を楽しみにしてます

ありがとう!

(楽曲と底抜けに明るいMCのギャップが面白い)

さてさて、ラストは今回の主役!

BLUE SUGAR SPIRITS

鹿児島出身のボーカルかぁこと
宮崎出身のギター大輔によるユニットです!

このユニットを表現するなら

心を輝かせる卓越した歌唱力と
独創性、主体性を感じるギター演奏

彼らの音楽は夜桜を
見るために焚く花篝(はなかがり)ですね

気持ちのいいライブは桜の観賞に似ている!


楽曲の中に普遍的な
美しい情景を感じますよ

その楽曲を聴くと

ブルーな気持ちにならない
奇跡のような輝きがある!

彼らのライブは

華やかで美しく
そして、儚いほど時間を短く感じるね

まさに「日本の桜」じゃないですか!

自分の記憶が正しければ、
本日のセトリは以下です♪

メッセージ
ワルツ
明日、春が来たら(松たか子Cover曲)
レイトショー
ハルジオン
春夏秋冬

アンコール
ラストダンス(with ゆきこhr&渡辺あゆ香)

個人的には

ワルツ
レイトショー
ハルジオン

この3曲が良かったなぁ~!

自分の持っていない楽曲だったので
会場で即購入させてもらいました(笑)

(とても嬉しかったのでしょうね!盟友から贈られたケーキを客席に披露)

ライブが終わり、外に出ると
まだ、昼の2時半でしたwww

気分良くライブの余韻に浸りながら桜見物へ

井の頭公園に舞い散る桜が
ブルシュガの青い記憶に包まれて

青く染まって見えました

これから毎年、春が来ると

桜の花びらに包まれた
この青い記憶を思い出しそう(笑)

そうそう、ブルシュガのかぁこさん!

誕生日おめでとう!

毎年、素敵な想い出を作ってください

今後のご活躍を期待しています

See you next time